0
¥0

現在カート内に商品はございません。


TOP > 鎮痛剤・痛み止め(ロキソニン,ボルタレン) > タイレノールと同成分 Paracip 500mg 200錠入り (成分:アセトアミノフェン=パラセタモール)

タイレノールと同成分 Paracip 500mg 200錠入り (成分:アセトアミノフェン=パラセタモール)

タイレノールと同成分 Paracip 500mg 200錠入り (成分:アセトアミノフェン=パラセタモール)

¥5,860 税込
商品コード: Paracip 500 mg_med
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
新型コロナウイルスワクチンの接種後、発熱や痛みなどの副反応が出た場合に使える解熱鎮痛薬。妊婦や子どもなどにも使えるアセトアミノフェン。

成分:パラセタモール=別名アセトアミノフェン。カロナールと同成分の解熱鎮痛薬。空腹の常態でも服用しやすい胃の中に何もない空腹の常態でも服用しやすい、いつでも気軽に使用できる頭痛薬です。

発熱時のほか、頭痛や歯痛、生理痛などに広く適用します。腰痛や関節症にはやや多めの量が用いられます。

空腹時でも服用でき、副作用が軽減されているため眠気がきません。

多めの水で飲むとよいでしょう。胃の刺激が少なくなります。

効能

<効能A>

次の疾患並びに症状の鎮痛//頭痛、耳痛、症候性神経痛、腰痛症、筋肉痛、打撲痛、捻挫痛、月経痛、分娩後痛、がんによる疼痛、歯痛、歯科治療後の疼痛、変形性関節症

<効能B>

次の疾患の解熱・鎮痛//急性上気道炎(急性気管支炎を伴う急性上気道炎を含む)

<効能C>

小児科領域における解熱・鎮痛

用法

<効能A>

通常、成人はアセトアミノフェンとして、1回300〜1000mgを経口服用し、服用間隔は4〜6時間以上とする。なお、年齢、症状により適宜増減するが、1日総量として4000mgを限度とする。また、空腹時の服用は避けることが望ましい。

<効能B>

通常、成人はアセトアミノフェンとして、1回300〜500mgを頓用する。なお、年齢、症状により適宜増減する。ただし、原則として1日2回までとし、1日最大1,500mgを限度とする。また、空腹時の服用は避けることが望ましい。

<効能C>

通常、幼児及び小児はアセトアミノフェンとして、体重1kgあたり1回10〜15mgを経口服用し、服用間隔は4〜6時間以上とする。なお、年齢、症状により適宜増減するが、1日総量として60mg/kgを限度とする。ただし、成人の用量を超えない。また、空腹時の服用は避けることが望ましい。1回服用量の目安は下記のとおり。

体重10kg..1回 100〜150mg

体重20kg..1回 200〜300mg

体重30kg..1回 300〜450mg

製造元: シプラ社

発送元: インド

到着まで8日前後

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ★★★★☆ (22)

  • 2022-11 佐藤 さん ★★★★☆

    アセトアミノフェンの効果と注意点

    先月から風邪が長引いていたのでアセトアミノフェンを含むParacip500mgを試してみることにしました。痛みや熱を和らげるために、普段飲んでいるタイレノールをやめてこちらを選びました。効果があると聞いていたので期待していましたが、実は正直なところ最初は少し不安でした。飲むタイミングと量を気をつけていても、思ったほどの効果がなくて戸惑うことがありました。例えば、頭痛が続いている時に飲んだのですが、痛みが完全に引くまでにかなりの時間がかかりました。また、飲んだ後に胃のムカつきがあったり、時々気持ち悪くなることもありました。とはいえ、数回目の使用で少しずつ効果を実感できるようになり、熱が下がるまでは何とか乗り切れました。整体の施術後に飲むことにしたら、筋肉の張りも少し和らぎました。このお薬は初めてだったので期待と不安両方ありましたが、全体的には悪くない選択だったと思っています。それにしてもやはりタイレノールの方が自分には合っているのかなとも感じる部分がありました。全体としては満足ですが、やはり使用する際の注意が必要だと実感しました。

  • 2022-09 アキラ さん ★★★★☆

    効果のあるアセトアミノフェン製品

    医者に勧められて2022年の夏に使い始めたParacip500mgですが体調が優れない時に特に頼りにしています。通常風邪や頭痛が訪れると手持ちの薬では効かず悩まされていましたがこの製品のおかげで少しは楽になりました。ただし気になる点もいくつかあります。まずは効果が出るまでに時間がかかることがあります。半日後や時にはそれ以上待たされることもあります。友人も同じことを言っていて効果が感じられるまでの辛抱が必要だと言っています。また成分があの有名なタイレノールと同じだという安心感はあるものの副作用などはどうなのかといった疑問も残ります。私の場合胃がちょっとムカムカすることがあったのでその点だけ気をつけています。より安定した気持ちで使いたいので事前に食事を摂るようには心がけています。とはいえ全体的には効果を実感できることも多いですし今後も風邪の時期にはリピートする予定です。長期的に見ても安価な選択肢として十分満足していますけれども完璧な薬ではないので使う時期や状況を選んでいきたいと思っています。

  • 2022-03 りんご君 さん ★★★★☆

    アセトアミノフェンの感想

    最近風邪をひいたときにパラシップ500mgを試してみました。以前にタイレノールを使っていたのでそこでの使用感を比べてみると特に大きな違いを感じることはありませんでした。私にとってアセトアミノフェンはあまり副作用も少なく服用しやすい薬だと信じています。具体的に症状がひどかったので数日間朝晩にわけて服用していましたがそのたびに確かに頭痛や発熱が落ち着いてくれました。ただ一つ気になったのは服用後の吐き気です。特に空腹時に服用すると軽い気持ち悪さを感じました。これが副作用なのか気のせいなのかわかりませんが例えば外出先で急に使いたい場合などは少し緊張感がありました。また先日母が同じように風邪をひいたときに勧めてみたところ同じく評判は良かったですが使い始めてちょっとした副作用を気にしていました。パラシップ500mgはお手頃で入手もしやすく私はコストパフォーマンスは良いと感じました。とはいえ使用の際には食事のタイミングや他の薬との兼ね合いにも注意が必要です。全体的にはコスパが良く効果的な薬だとは思いますが注意点をしっかり理解した上で使うことが重要だと感じました。まぁそれを差し引いても十分満足できる商品だと思い次回もぜひ使いたいと思います

  • 2022-01 佐々木 さん ★★★★☆

    効能とコストパフォーマンスについて

    先月から風邪の症状が続いているためにParacipを試してみました。最初は普通の市販薬を使っていましたがなかなか効果が感じられず最終的にはこのアセトアミノフェン500mgの製品にたどり着きました。確かに効き目はありました特に熱がある時や頭痛がする時には非常に効果的でした。ただ残念ながらこの薬は少し胃に負担がかかると感じることがありました。いつものように食後に服用しても時々胃がむかむかすることがあり肌に合わないのかなと不安になります。とはいえ成分は安心できるものですし値段も手頃で予算的にも助かりました。風邪の初期に使って少しでも楽になれましたし同じように風邪薬を探している友人にも勧めてみたいです。ですが体質による影響か胃腸に敏感な方は注意が必要かもしれません総じて満足していますがたまに不安に思う点もあったので評価は4としました。きちんとした服用法を守りその様子を見ながら使用するのが大切です。使い始めた時期は冬の寒さが厳しくなる頃でしたので体調管理をしっかりしたい時期とも重なりました。あくまでも注意点を踏まえれば良い選択肢だと感じています。

  • 2021-12 佐藤 さん ★★★★☆

    タイレノールの代替品としての使いやすさ

    使い始めたのは2021年の冬で風邪をひいてしまい頭痛や寒気がひどかった時です。パラセタモールという成分が主成分のParacip500mgを手に取ったのは薬局での特売で安く手に入ったからです。最初の数回使用時には非常に効果を実感しました。頭痛がすぐに治まってくれたことは本当に助かりました。しかし使用を続けるうちに気になる点も出てきました。やはり効果が出るまでに30分以上かかることがありその間は不安になりました。また時々胃がムカムカすることがありましたので空腹時の使用は避けるようにしました。さらには効果が薄れてきたのか飲む頻度が増えたことも困ったことです。比較的安全な薬ですがやはり長期使用は不安があります。利点は明確に効果を示すことですが副作用も少なからず感じることがあるため注意が必要です。でも風邪やインフルエンザなどには頼り甲斐がありますし急な不調に立ち向かうための助けにはなると感じています。全体としては便利な薬ですが使用にあたっては自己管理が大切かなと思います。今後も急な体調不良時にはお世話になりそうです


※レビュー投稿には会員登録が必要です



すべてのカスタマーレビューを表示