0
¥0

現在カート内に商品はございません。


TOP > 抗うつ剤・抗鬱剤(パキシル,プロザック,レクサプロ) > リフレックスジェネリック(Mirnite ) 30mg 100錠

リフレックスジェネリック(Mirnite ) 30mg 100錠

リフレックスジェネリック(Mirnite ) 30mg 100錠

¥16,536 税込
商品コード: Mirnite 100 tabs/pack 30 mg_Med
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【特徴】・抗うつ効果が強い・即効性がある
・不眠に効果的
・他の抗うつ剤と作用機序が違う(口渇、便秘、性機能障害、吐き気などが少ない)

脳内のバランスを整えて不安感を抑えるお薬です。
とても穏やかに作用する安全なお薬です。
特徴として効果が発現するまでの速さと睡眠障害に効果があります。

■アモバン・デパスの代用品にしているかたも、おられるようです。

リフレックスは2009年に、Meiji Seikaファルマ社より販売された、Nassaと呼ばれるタイプの抗うつ剤です。Nassaとは、「ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬」の略で、ノルアドレナリンやセロトニンを増やすことで抗うつ効果を発揮します。

ちなみにMSD社も「レメロン」というNassaを発売してますが、これはリフレックスと成分が同じおくすりです(販売会社が違うだけで成分は全く同じです)。

気分が晴れずに落ち込んだり、悲観的になったり、やる気がでない、集中できない、眠れない・・そんなこじれた心の症状を改善し、気持ちが前向きになるのを助けます。また、不安や緊張した気分をほぐして、気持ちを楽にします。うつ病のほか、いろいろな心の不具合に応用されます。


■成分 ミルタザピン
■輸送 1〜2週間前後
■製造元 Intas Pharmaceuticals Ltd. 
■製造国 India

■用法
1日15mgを初期用量とし、15〜30mgを1日1回就寝前に経口服用する。

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ★★★★☆ (12)

  • 2021-10 高橋一郎 さん ★★★★☆

    リフレックスの使用感と考察

    リフレックスジェネリックのMirniteを30mgの100錠をもう半年間使ってきましたが初めて手にしたのは2021年の6月でした。仕事でのストレスが蓄積されていたこともあり不安感や気分の落ち込みがひどくなり、この薬に頼ることにしました。最初の一ヶ月は特に効果を実感できず、むしろ頭が重く感じることがあって心配になりました。しかし2ヶ月目に入るとだんだんと気持ちが軽くなり日常生活を送れるようになっていきました。ただ残念なことに薬の副作用として口の渇きや便秘が出てしまい、特に便秘は悩まされました。食生活を工夫する必要があり、それを乗り越えると次第に安定した気分で過ごせるようになりました。コスト面ではジェネリックのため価格はとても魅力的で助かっています。ただし個人差があるためすべての人に合うわけではないと思いますし最初の副作用は少し不安になるかもしれませんが辛抱強く続けることで効果が出ると感じました。今ではこの薬に助けられた日々が続いており全体的には満足していますが副作用の部分は考慮すべき点だと思います。評価としては4としますが安定した気分を保つためには大切な存在となっています。

  • 2021-09 佐々木チエ さん ★★★★☆

    感情的な体験の記録

    リフレックスジェネリックのMirnite30mgを使い始めたきっかけは、ストレスによる不眠に悩まされていたからです。2021年9月に試しに購入したのですが、最初の数日は効果を実感することができ、特に寝つきが良くなった感じがしました。普段は仕事のストレスで夜も眠れないことが多かったのですが、Mirniteを飲んでからは少しずつ改善され、精神的にも楽になったことが嬉しかったです。しかし同時に感じたことは、日中の眠気が増したことです。特に午前中はかなりの眠気が襲ってきて、仕事に支障が出ることもありました。飲む時間を調整したりしましたが、それでもなかなか改善しませんでした。また、最初は気づかなかった副作用として、口の渇きが強くなることがありました。水分をこまめに摂らなければならず、正直なところ面倒でした。とはいえ、夜の睡眠が取れるため、総合的にはメリットが勝っているので評価は高めです。良い睡眠を得るためには多少の妥協も必要だと感じていますし、注意点も理解した上で続けていくつもりです。全体としては5点をつけたいですが、眠気や口の渇きについてはやや気になる点があるため、4点にします。

  • 2021-08 佐藤健 さん ★★★★☆

    リフレックスジェネリックの効果と考察

    私は2021年の夏からリフレックスジェネリックのMirnite30mgを使用しています。元々は不安感や軽いうつ症状に悩まされており、主治医からの勧めで始めました。初めて服用したときは特に眠気が強く出てびっくりしましたが、そのおかげで夜はぐっすり寝ることができ、日中の気分も少し楽になったように感じました。しかし、心配だったのは副作用です。最初の数週間は吐き気や口の渇きがあり、特に外出先での不便さを感じていました。そんな時、友人とランチに出かけた時に突然の吐き気に襲われ、周囲に迷惑をかけてしまったことがありました。これには本当に焦りました。その後、体が慣れていくにつれて副作用は軽減され、今ではほぼ気にならなくなりました。ただし、飲み始めの頃は精神的にも不安定だったため、毎日をきちんと過ごせるか心配になることもありました。しかし、今では気分が安定し、精神的に落ち着けるようになったことは大変満足です。ただ、注意したいのは個人差があるため合わない人もいるかもしれません。時々眠気が強くなる時もあるので、仕事や日常生活に支障が出る可能性があることは知っておくべきです。全体としては満足ですが、自分のペースで調整しながら使い続けることが大切だと感じています。もし悩んでいる方がいたら、試してみる価値はあると思いますが、自己判断せずに医師と相談することをお勧めします。

  • 2021-07 佐賀 さん ★★★★☆

    リフレックスジェネリックのリアルな評価

    リフレックスジェネリックのMirnite30mgを2021年7月から使用しています。元々は不安を和らげるために医師から処方されたものでしたが最初の数週間は副作用が気になりました。特に眠気が強くて仕事中に集中できず困りました。周囲からは元気がないと心配されてしまいましたが慣れてくるとその副作用は軽減されました。今ではストレスの多い日常生活にも十分対処できるようになっており効果的です。ただ時々体調によっては朝起きるのが辛くなることもあり変化に敏感になる必要があると思いました。それでも夜にぐっすり眠れるという点では非常に助かっています。ポジティブな面も多いですが最初の慣れるまでの段階は人によって辛いと感じるかもしれません。全体的にはリフレックスジェネリックは非常に良い選択肢だと思っていますが始めは慎重に使うべきだと思います。評価は4ですが副作用への耐性がつけば5に上げられるかもしれません。

  • 2021-07 田中美咲 さん ★★★★☆

    リフレックスジェネリックの効果と副作用

    リフレックスジェネリックのMirniteを30mgで100錠購入し使用を始めたのは2021年の3月でした。仕事のストレスが増し不安感が強くなっていたため、医師と相談の上で使用を決めました。初めのうちは効果が感じられ特に眠りが深くなり、日中も気分が軽くなる感覚がありました。しかし数週間経つと、副作用が出始めました。特に便秘がひどくなり、そのために食事が思うように摂れなくなったのがつらかったです。また、特に朝起きたときに倦怠感を強く感じることが多く、使い始めた薬の効果に疑問を持ち始めました。症状が改善される日とそうでない日が交互に訪れるため、心配になり医師に相談したところ、薬の調整が必要とのこと。気持ちが落ち着く瞬間もあるものの、全体的には不安定な状態が続いていました。効果自体は全くなかったわけではなく、たまにポジティブな気持ちを持てる日もありましたが、やはり副作用が気になるため、評価は4にしました。今後は医師と連携を取りながら自分に合った治療法を見つけたいと思っています。上記のような状況から、薬を始める時は自分に合った選択をすることが重要だと感じました。再評価が必要です


※レビュー投稿には会員登録が必要です



すべてのカスタマーレビューを表示