0
¥0

現在カート内に商品はございません。


TOP > ニキビ(にきび) > ダラシン ジェネリック (CLINDAVID-クリンダビッド) 300mg 100カプセル

ダラシン ジェネリック (CLINDAVID-クリンダビッド) 300mg 100カプセル

ダラシン ジェネリック (CLINDAVID-クリンダビッド) 300mg 100カプセル

¥9,776 税込
商品コード: THZ032
関連カテゴリ
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
主成分のクリンダマイシン (Clindamycin 300mg)は、リンコマイシン系の抗生物質で、細菌のたんぱく質合成を阻害することで、発育・増殖を抑制する作用があります。クリンダビッド300(CLINDAVID-300)は、ニキビの原因であるアクネ菌や黄色ブドウ球菌を殺菌します。

ちなみに皮膚科ではダラシンtゲルなどの塗り薬が処方され、

ダラシンカプセルも併用して飲むようにと一緒に処方されることが多いです。

もともと内服用に利用されていましたが、

にきびの原因のアクネ菌に対して抗菌力を発揮するということで、

外用に処方する医師が増えています。

■用法用量

1日3回、朝昼晩と食後に服用して下さい。

■主な副作用

赤み、かゆみがひどくなるようでしたら、医師へのご相談をお願いします。

アレルギー体質の方は事前に医師へのご相談をお勧め致します。

■使用上の注意

上記の説明文は各製品の販売国においての説明書記載内容(英文)を要約したもので、用法用量などが日本国内の医師・薬剤師の指示とは異なる場合があります。従って輸入医薬品の使用にあたっては、ご自身の責任において参考までとしていただき、 詳しくは担当医または薬剤師にご相談下さいますようお願い致します。当社ではいかなる責任も負いかねますことをご了解ください

■ 輸 送 1週間前後で到着予定

■ 発 送 タイ

製造元 : MILLIMED CO.,LTD.

原産地 : Thailand

★リンコマイシン系 抗生物質とは?

細菌のタンパク質合成を阻害することで抗菌力を発揮する、ニキビ菌(アクネ桿菌)やブドウ球菌など細菌の殺菌をする。

ダラシンのジェネリック医薬品で、細菌による感染症に有効な抗生物質です。

◆効果

表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、慢性膿皮症、咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染、涙嚢炎、麦粒腫、外耳炎、中耳炎、副鼻腔炎、顎骨周辺の蜂巣炎、顎炎、猩紅熱

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ★★★★☆ (41)

  • 2024-09 555 さん ★★★★★

    ニキビ改善してる

    クリンダビッドっていうダラシンのジェネリック薬をエイビス薬局から個人輸入してみたんだけど、これが本当に助かってるんだよね。ニキビがずっと悩みのタネで、特に顔や背中にできるやつがひどくてさ、いろいろ試してきたんだけど、なかなか効果が出なくて困ってたんだ。そんな時にクリンダビッドを見つけて、エイビス薬局で処方箋不要で最安値っていうのを知って、試してみることにしたんだ。

    個人輸入ってことで少し不安もあったけど、エイビス薬局は手続きも簡単で、すぐに商品が届いたのが良かった。梱包もしっかりしてて、品質にも問題なさそうだったし、安心して使い始めたよ。クリンダビッドを使い始めてからは、顔のニキビが徐々に減ってきて、新しいニキビもできにくくなったんだよね。特に赤みが引いてきて、肌が落ち着いてきたのが嬉しい。

    副作用も特になくて、肌が乾燥したりかゆくなったりっていうこともないから、毎日使っても安心できる。ジェネリック薬だからコストも抑えられるし、長く続けるには本当にありがたいよ。エイビス薬局で個人輸入したことで、経済的にも余裕ができたし、効果もしっかり感じられてるから、本当に買ってよかったなって思ってる。

    今後もクリンダビッドを使い続けて、もっと肌をきれいにしていきたいって思ってるよ。同じようにニキビで悩んでる人がいたら、一度試してみる価値はあると思う。エイビス薬局は信頼できるし、処方箋もいらないから手軽だよ。

  • 2022-11 佐藤 さん ★★★★☆

    ダラシンの効果と気になる点

    効果があると評判のダラシンジェネリックCLINDAVID300mgを使い始めたのは2022年の秋でした。ニキビに悩まされていたため皮膚科を訪れたときに処方されました。最初の1ヶ月は本当に期待通りで肌の調子が改善されていくのがわかり嬉しかったです。炎症も引いてきて新しいニキビも出にくくなり効果を実感しました。しかしその後2ヶ月あたりから副作用と思われる腹痛や下痢が時々起こるようになりました。そして皮膚科で聞いたところ薬のせいかもしれないとのこと。気になるので服用を中止しました。その後はまたニキビが増えてしまい元の悩みが再発しました。もちろん効果を実感した期間もあったので一概に悪いとは言えません。しかし長い目で見ると副作用が気になる部分です。それ以外にもカプセルが比較的大きく飲みにくさもあるためその点もマイナスポイントです。とはいえニキビの改善ができたのは確かでしたので他の薬と併用しながら再度チャレンジするつもりです。全体的には効果と副作用のバランスを考えると評価は4といったところです。副作用に敏感な方は十分に注意して使う必要があると思います。

  • 2022-08 陽子 さん ★★★★★

    効果と副作用の両面を検証

    ダラシンジェネリックのクリンダビッド300mgを数ヶ月前から使用しています。もともと肌トラブルに悩んでいた私は皮膚科で勧められて購入しました。使用開始から約2週間ほどで肌の赤みや炎症は軽減し、全体的に肌の調子が良くなったように感じました。しかしながらその後しばらくしてから、副作用と思われる腹痛や下痢に悩まされるようになりました。おそらく個人差があると思いますが私の場合はこれが少し辛かったです。クリンダビッドを飲むときは食事を気をつける必要があると感じました。薬の効果は高いと確信しているのでトータルでの満足感はありますが使用する際にはこうした注意点も理解しておく必要があると思いました。副作用を軽減させる方法や飲み方について医師に相談することも考えています。評価としては効果がとても実感できたので5をつけます。ただし副作用を考慮して4にするかも考えています。新しい疾患や皮膚トラブルがあればまた使用したいと思いますが、腹痛などの不快感があるなら注意が必要ですね。それでも私の肌の改善にはとても貢献してくれたと感じているので強くおすすめできます。

  • 2022-07 佐藤健 さん ★★★★☆

    ダラシンの評価と実体験

    先月からダラシンジェネリックのクリンダビッドを服用し始めました慢性的なニキビに悩まされており試してみることにしました最初は1週間程度で肌の調子が良くなり効果を実感しましたが1ヶ月も過ぎると副作用が気になり始めました具体的には一時期便秘がひどくなりその影響か食欲が落ちてしまいましたただニキビはある程度改善されたのでその点ではポジティブな結果だと思いますそれでも副作用のことが頭から離れず服用を続けるか迷う日々が続いています服用を始めた時期はまだ寒い冬の頃で乾燥が肌に影響を与えると思っていましたしかし意外にも乾燥肌が少し改善されたとしても油断すると逆にニキビが悪化することもありました他の方のレビューを読むとリスクを感じない人もいたり使い続けることでいい肌状態を保てているようですね使い方次第で結果が変わるのかもしれません私の場合、クリンダビッドが必ずしも万人向けとは言えないと思います少しリスクを抱えながら付き合っていく必要があると感じています

  • 2022-04 佐藤 さん ★★★★☆

    効果と副作用のリアルな声

    使用を始めたのは2021年の夏でしたアクネ菌による肌荒れがひどくなり皮膚科でこのダラシンジェネリックのクリンダビッド300mgを処方されましたまず良い点としては飲み始めてから1ヶ月も経たずに肌の調子が劇的に改善されました以前は赤く腫れて痛みもあったニキビが少しずつ減ってきたのが本当に嬉しかったですですが一方で気になる副作用もありました胃腸の調子が悪くなったり特に最初の頃は下痢が続くことが多かったのですそれが原因で外出が億劫になることもありました体調が優れない日が続くとせっかくの肌の改善も台無しになりそうで本当に困りました胃薬を飲むことである程度改善しましたがそれでもやはりその副作用は気になるポイントでしたさらに長期間使っていると耐性がつくのか途中から効果が薄れたような気もしましたそれでも最初の効果が強かった分結局最後まで使い続けました総じて言うとこのダラシンジェネリックは肌荒れには非常に効果がありますが副作用については使用する際には注意が必要な薬だと感じましたスキンケアは大切ですが体調とのバランスも考えないといけませんね


※レビュー投稿には会員登録が必要です



すべてのカスタマーレビューを表示