0
¥0

現在カート内に商品はございません。


TOP > 抗生物質(クラビット・ジスロマックなど) > セフィキシム Cefixime(TAXIM O DT) 100mg 100錠

セフィキシム Cefixime(TAXIM O DT) 100mg 100錠

セフィキシム Cefixime(TAXIM O DT) 100mg 100錠

¥6,000 税込
商品コード: TAXIM O DT_100mgx100
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
セフィキシム Cefixime(TAXIM O DT)の商品説明
セフィキシム(Cefixime)を有効成分とするセフェム系第3世代抗生物質で細菌を殺菌する薬です。グラム陽性菌のほか、大腸菌・インフルエンザ菌などのグラム陰性菌に対しても効果があり、多くの細菌に対し殺菌作用を示しますが、緑膿菌には効果がありません。

主成分のセフィキシムは、細菌の細胞壁の合成を抑えることで殺菌的に作用します。細菌の中には、βラクタマーゼという抗生物質分解酵素を生成し抗生物質に対し耐性を持つ場合がありますが、セフィキシムはβラクタマーゼに対し安定であるとされており、他の抗生物質で効果がなかった場合でも有効である場合があります。

セフィキシムは、幅広い細菌に対して効果を示し、βラクタマーゼに対しても比較的安定した有効性がある薬です。

◆効果
〈適応菌種〉
本剤に感性のレンサ球菌属、肺炎球菌、淋菌、モラクセラ(ブランハメラ)・カタラーリス、大腸菌、クレブシエラ属、セラチア属、プロテウス属、モルガネラ・モルガニー、プロビデンシア属、インフルエンザ菌

〈適応症〉
急性気管支炎、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染、膀胱炎、腎盂腎炎、尿道炎、胆嚢炎、胆管炎、中耳炎、副鼻腔炎、猩紅熱

※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。

◆用法
通常、成人及び体重30kg以上の小児に対しては、セフィキシムとして1回50〜100mg(0.5〜1錠)(力価)を1日2回経口投与してください。なお、年齢、体重、症状に応じて適宜増減しますが、重症又は効果不十分と思われる症例には、セフィキシムとして1回200mg(2錠)(力価)を1日2回経口投与します。

通常、小児に対しては、セフィキシムとして1回1.5〜3mg(力価)/kgを1日2回経口投与してください。なお、症状に応じて適宜増減しますが、重症又は効果不十分と思われる症例には、セフィキシムとして1回6mg(力価)/kgを1日2回経口投与します。

なお、上記はあくまで目安であるため、使用に関しましては医師の指示に従いご利用ください。

◆成分 Cefixime(セフィキシム) 100mg
◆日本名:セフスパン(長生堂製薬)
◆製造元:ALKEM LABORATORIES LTD

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ★★★★☆ (43)

  • 2024-09 高岡さち さん ★★★★★

    通販で購入できるのは時間がない時に非常に助かります

    TAXIM O DT(セフィキシム)を通販で購入して使ってみました。処方箋不要で、簡単に手に入れられる点がとても便利でした。今回は軽い喉の痛みと微熱が続いていたので、早めに対処したいと思い、この抗生物質を試してみました。通販で購入できるのは時間がない時に非常に助かりますし、価格も手頃なのが嬉しいポイントです。

    服用してからの効果は非常に満足しています。私は、1日目に飲んだ後、少しずつ喉の痛みが和らぎ始め、2日目にはほぼ痛みがなくなり、熱も落ち着きました。セフィキシムは広範囲の細菌に効果があると言われている通り、早い段階で改善が見られました。細菌性の感染症には非常に頼れる薬だと感じます。

    TAXIM O DTの一番良い点は、ディスパーシブルタイプなので、水なしで服用できることです。錠剤が口の中ですぐに溶けるので、飲みやすく、外出先でも手軽に服用できました。苦い味や不快な後味もほとんどなく、使いやすかったです。

    副作用に関しては、特に大きな問題はありませんでした。抗生物質を服用すると胃の不快感や下痢が気になることがありますが、私の場合、TAXIM O DTではそのような症状は出ませんでした。胃が弱い方でも、食後に飲むことで安心して使えるのではないかと思います。また、服用中に何の不快感もなく、体全体に影響が出ることもありませんでした。

    通販で購入する際の手軽さも非常に評価できるポイントです。病院に行く時間や手間を省けるだけでなく、薬の価格もリーズナブルで、コストパフォーマンスが非常に高いです。これだけ手軽に効果的な薬を手に入れられるのは本当にありがたいです。

    ただし、自己判断で抗生物質を使う際には注意が必要です。私の場合は症状が軽かったので問題ありませんでしたが、症状が長引いたり悪化する場合は、医師に相談することが重要です。また、抗生物質は細菌性の感染症には効果的ですが、ウイルス性の風邪やインフルエンザには効かないため、その点も理解して使用することが大切です。

    総じて、TAXIM O DTは効果が早く現れ、副作用も少なく、非常に使いやすい抗生物質だと思いました。もし同じような症状が出た時には、再度購入を検討したいです。忙しい方や、時間をかけずに治療を始めたい方には特におすすめの薬です。

  • 2024-09 ようこ さん ★★★★★

    また購入しました

    私は、尿路感染症(UTI)に悩まされることがあり、特に旅行中やストレスが溜まる時期に再発することが多いです。これまでいくつかの抗生物質を試してきましたが、セフィキシム Cefixime(TAXIM O DT)が最も効果的であると感じました。まず、薬を服用してから数時間以内に痛みや頻尿の症状が和らぎ、翌日にはほぼ正常に戻るほどの即効性があります。これまで何度も救われてきたので、外出時には必ず持ち歩くようにしています。

    セフィキシムの優れた点は、その効能だけでなく、使用感にもあります。私は胃腸がデリケートで、抗生物質を服用するときはしばしば胃痛や下痢を経験してきましたが、この薬に関してはそのような副作用を感じたことがありません。また、TAXIM O DTは水に簡単に溶けるため、飲みやすく、錠剤が苦手な人にも向いていると感じます。

    何よりも、この薬が非常に広範な細菌感染に対応できる点は大きな安心材料です。家族全員が風邪を引いた際も、セフィキシムを服用したことで二次感染のリスクを最小限に抑えることができました。感染症に対して即効性を求める方、そして胃腸に優しい抗生物質を探している方には、ぜひ一度試してみていただきたい製品です。

  • 2022-06 あきら さん ★★★★☆

    セフィキシムの実際の使用体験

    医者から処方されたセフィキシムを始めたのは2022年6月のことでした風邪をひいた際に喉の痛みがひどくなりそのために購入しました使い始めてみると数日後には症状が改善されていくのが実感できました確かに強力な抗生物質なのだと思いますしかし一方で私には少し副作用がありました服用中はお腹が張る感覚が続いていたのですそれが気になってしまい薬を飲むことに抵抗を感じることもありました薬の効能に満足はしているもののその副作用があるからこそ人によっては合わない場合もあるかもしれません好転反応として考えることもできると思いますが体質による影響もあるのでしょうまたこの薬は100錠も入っているので12歳の子供にも処方されましたが彼には大きい錠剤が飲みにくいという声もありましたやはり子供には小さいサイズのものがあれば良かったなと思いましたそれでも効果そのものにはとても満足しているので医療人からもある程度の評価は受けていることを示しているかもしれません過剰な期待を持たずに無理なく使っていくのが良いのかもしれないと反省した次第です

  • 2022-06 相沢 さん ★★★★☆

    セフィキシムの効果と注意点

    私は2022年の春に風邪をひいた際に医師からセフィキシムを処方されました。使用した理由は、慢性的な喉の痛みと咳が続いていたためです。最初の頃は、症状が改善することを期待しながら一日に数回服用しました。効果はすぐには現れませんでしたが、数日後から徐々に喉の痛みが和らいでいくのを感じました。特に嬉しかったのは、咳も軽減されて外出時の気兼ねがなくなったことです。ただしネガティブな点もありました。服用後に一時的に腹痛を感じたりお腹がゆるくなったりしました。私だけでなく友人も同様のことを言っていたのでちょっと気になりました。また他の抗生物質と比べて効果が出るまでの時間がやや長かった印象もあります。依存性が無いと聞いて安心しましたが私の場合は風邪の初めに飲み始めればもっと早く効果が得られたかもとも思いました。全体的には医師にも勧められた薬ですし寝込む時間を減らしてくれたので過度の期待をしないまま使い続けると良い結果が得られるかもしれません。使用を続けることで結果的には満足な治療となりました。それでも私の副作用の経験と服用タイミングについては記憶に残っていることから注意が必要だと感じています。もし次回また使うことがあれば早めに使うつもりです。そうすればもしかしたらより良い結果が得られるかもしれません。

  • 2021-11 佐藤陽介 さん ★★★★☆

    セフィキシムの使用感想

    私は2021年の秋に風邪をひいてしまい咳と喉の痛みがひどくなったため病院で処方されたセフィキシムを使い始めました。この薬は抗生物質であり細菌感染に効果があるということで期待していましたが飲み始めてから数日間はあまり変化を感じられませんでした。最初の数日は特に副作用もなかったのですが体がだるくなることがあり少し心配でした。その後気づいたのですが下痢の症状も出てきて、これは抗生物質の副作用としては一般的なことだと知りましたが、やはり外出するのが億劫になってしまいました。結局この薬を1週間ほど続けたところで症状は改善し始めたため、役に立ったのは事実です。ただ処方された期間が長引くと副作用が気になってくるかもしれません。医師には事前に相談しておけば良かったと少し後悔しています。それでも全体的には風邪が治るのを助けてくれたと思っているので評価としては高めです


※レビュー投稿には会員登録が必要です



すべてのカスタマーレビューを表示