ケアプロスト 0.03%3ml x 1本 ルミガンのジェネリック のレビュー ★★★★★ ( 89 )
2021-09みきさん★★★★
ケアプロストのリアルなレビューケアプロストを使用し始めたのは2021年の夏でした。当時、まつげが薄くなってきたことに悩んでいて、友人からルミガンのジェネリックとして話題になっていたこの商品をすすめられました。初めて使ったときは、効果があるのが楽しみで期待に胸を膨らませていました。最初の数週間は特に変化が感じられず、まつげの成長に対して半信半疑。使い続けるうちに徐々にまつげが太くなり長さも増してきたのは嬉しい発見でした。ただし、使用している途中から少し目元が赤くなったり、かゆみを感じることがあり、そこが個人的には気になりました。公式サイトや口コミでは大抵これらの負担は軽微とされていましたが、私の場合はちょうど使用を始めたタイミングで花粉症も重なっていたため、かゆみが余計に気になったのかもしれません。それでも結果的にまつげのボリュームや長さが増したため、満足しています。ただ、敏感肌の方や目元のケアが必要な方には慎重に使ってほしいという気持ちもあります。特に素早く効果を求める方には向かないかと。根気強く続けることで効果が出る商品なので、耐えることも大事かと思います。全体的には満足ですが、効果と副作用のバランスを考えながら使用するのが理想ですね。
2021-09さおりさん★★★★
ケアプロストの効果と注意点ケアプロストを使い始めたのは2021年の夏でした。まつげが短くて薄くて悩んでいたので口コミを見て試してみることにしました。最初の数週間は特に何も感じなかったのですが、1ヶ月を過ぎた頃から徐々にまつげが長くなってきたことを実感しました。その変化に嬉しくなり続けて使用することにしました。ただ、注意が必要なのは副作用で、初めのころは目の周りに軽いかゆみが出たり、色素沈着が見られることがあったので使用を一時中断しました。かゆみ自体はすぐに収まりましたが、それでもやはり使用するたびにどこか心配になりました。まつげの成長が見えるのは確かですが、目元が敏感になる人には少し不安な商品かもしれません。とはいえ目元が華やかになるのは嬉しい気持ちで、使い続けるかどうか悩む日々が続いています。全体的には満足している部分も多いですがリスクを理解した上で使用した方が良いですね。
2021-09姉御さん★★★★
ケアプロストのリアルな評価ケアプロストを使い始めたのは2021年の春です。友達から目のまつげがよく伸びると聞き興味を持ちました。早速購入して使い始めましたが最初の頃はやや刺激感があったことが気になりました。目にしみる感じがして少し億劫になりそうでしたが我慢して続けました。約2ヶ月経つ頃にはまつげがしっかり伸びてきた実感がありました。友達にも好評で自信を持てるようになりました。ところが使い続けるうちに色素沈着の心配が頭をよぎるようになりました。使用頻度を見直し時々お休みすることにしましたがそれでもお肌の調子が不安になり、使い方に迷ってしまったこともあります。しかし結果的にはまつげのボリュームが増えたことに感謝しています。ネガティブな点もあるけれどそれを乗り越える価値がある商品だと思います。全体としては満足しているので評価は4としましたが使用する際には自分の目の状態をしっかり観察することが大切です。
2021-09あかりさん★★★★
ケアプロストのリアルな体験談2021年6月からケアプロストを使用し始めました。元々まぶたが薄く目が小さいのが気になっていたので、このジェネリックを試してみることにしました。最初は効果を期待してワクワクした気持ちもありましたが使い始めてから1ヶ月ほど経過しても目に見える変化はあまり感じられず少しがっかりしました。ただ2ヶ月目に入るとまつげが少しずつ長くなり始めいい感じになってきました。ただ注意が必要なのはやはり副作用。使用初期は目が赤くなることがあったりかゆみを感じることがしばしばありました。まつげの成長と引き換えに目の状態が気になることもありました。またお風呂に入った後にまつげが水に濡れると何となくベタつく感じがあったのも気になりました。しかし慣れてくるとそれらもあまり気にならなくなり徐々にまつげの存在感が増していくのを実感しました。最終的にはとても自然な仕上がりになりとても嬉しく思っています。そしてこの効果を得るためには使い続けることが大切だと感じました。全体的には良い商品だと思いつつも副作用に対しては十分な注意が必要かなと感じています。評価としては4点をつけることにしました。
2021-09あかりさん★★★★
ケアプロストの使用レビュー私は2021年6月からケアプロストを使用し始めました。使い始めた理由はまつげが薄くて短かったからです。最初はわずかな効果を期待していたのですが、いつの間にかまつげが長くなり、ボリュームも増えました。ただし、ネガティブな部分もいくつかありました。まず、使い始めて約1ヶ月経った頃から目の周りにかゆみを感じることがあり、心配になりました。特に夏の暑い日にはその感じが強まって、ストレスになりました。また、朝の化粧時にまぶたが少し赤くなってしまうことがあり、周りから心配されることもありました。それでも、効果が出ていることを実感したので続けることにしました。最終的に、まつげの長さには満足していますが、かゆみや赤みの症状が出ることを考えると、使用をやめるかどうか悩む部分もあります。全体的には期待以上の効果があったため評価は高いですが、肌の敏感な方には注意が必要かもしれません。
2021-09まる子さん★★★★
ケアプロストの効果と注意点ケアプロストを使用し始めたのは2021年の夏でした。まつ毛を伸ばしたくてルミガンを試したことがあったのですが高価だったのでジェネリックのケアプロストに切り替えました。最初の数週間は効果を実感できず不安になりましたが約1ヶ月経つとまつ毛が明らかに太くなり少し長さも出てきました。使用方法は簡単ですが薬が目に入らないようにするのが難しい時もあります。それに使用から2ヶ月目には少しかゆみを感じるようになりました。これには驚きまして最初はただの乾燥かと思ったのですがやはりこの薬の影響かもしれないと考えました。加えて色素沈着もありそうで目の周りが少し暗くなってしまいました。ただそれでもまつ毛の変化を見たくて使い続けています。色々と副作用があるのでこれから使う方はしっかりとリサーチして、自分の目の状態を確認しながら使用することが大切だと思います。全体としては満足度は高いですが副作用に関しては注意が必要です。効果が出始めてからはすごく嬉しいという気持ちがありますが、やはり最近は少し心配もしています。
2021-09まゆさん★★★★
ケアプロストの使用感想ケアプロストを使い始めたのは2021年の夏でした。目に若干のボリュームアップを期待しての使用でしたが、思ったよりも使うのが面倒に感じることがありました。毎晩同じルーティンを守るのが難しく、特に疲れて帰った日にはつい忘れてしまうことが多かったです。また、使用初期には目の周りが少し赤くなったり、かゆみが出たりしたこともありました。この反応が副作用なのかどうかは分かりませんが不安になりました。しかしそれでも、使い続けることによって徐々にまつ毛の長さが気になり始め、周囲からも「まつ毛が長くなったね」と言われることが増えてきました。こうしたポジティブな反応もあったので途中でやめることはできず、結局半年ほど使い続けました。目元の印象は確かに変わり、マスカラなしでも自信を持てるようになりましたが、日常使いにはちょっと気を使う商品だと改めて感じました。忙しい人には向かないかもしれませんが、時間をかけられる人にはおすすめです。
2021-09あきらさん★★★★
ケアプロストの正直な感想ケアプロストを使い始めたのは2021年の夏でした。まつ毛が少しでも長くなることを期待していましたがやはり副作用もありました。まず使い始めて数日後目元がかゆくなり少し赤く腫れてしまったことがありました。これが一時的なものだと思い様子を見ていたのですが今思えばその時から使用を躊躇うようになりました。私は仕事で毎日人と接する業務なので目の周りが赤いのは避けたいところでした。しかしその後は赤みは引いて効果は感じました。まつ毛は確かに少し伸びてきたように感じましたしアイラインも引きやすくなったのが嬉しかったです。ただシミのような色素沈着が気になったりすることもあったので安心して使い続けられるかはわかりませんでした。それでも全体的には気に入っていますので使い続けている次第です。見た目が変わることで自信も持てるようになりました。興味があれば皆さんにも試してほしいと思いますが副作用には注意してください。
2021-09佐藤恵美さん★★★★
ケアプロストの実感と課題ケアプロストを使い始めたのは2021年の春のことでした。まつ毛が薄くなってきたことが気になり、ルミガンのジェネリックが手軽に手に入るということで試してみました。最初の数週間は特に違和感もなく、まつ毛が徐々に濃くなっていくのを実感しました。2ヶ月経つ頃には、かなりのボリュームになり、周囲からも「まつ毛が綺麗だね」と褒められることが増えました。しかし、効果を実感する一方で、目の周りに少し赤みが出てしまったり、乾燥が気になったりすることもありました。使用中に目に入ってしまった際の刺激感も最初の頃は嫌な思いをしました。これらの副作用は個人差が大きいと思うので、何とも言えませんが、それでも使用を続けられたのは効果の高さがあってこそです。ただし、目元の乾燥や赤みが続く場合は使用を一時中断した方が良いかもしれません。私の場合、そうした症状が出たときは思い切って休んでみて、再び効果を感じたくなったら使うようにしました。総合的に見てかなり満足していますが、注意点を理解しながら使うことが必要だと思います。自分のタイミングで調整しながら続けられるので、最終的には良い選択だったと思っています。
2021-09りょうさん★★★★★
ケアプロストの実際の効果と注意点ケアプロストを使い始めたのは2021年の夏でした。もともとルミガンを使用していて効果には大満足だったのでジェネリックのケアプロストに乗り換えてみました。使い始めてから数週間でまつ毛がしっかりと伸びてきた実感がありました。特に視覚的な変化にわくわくしましたが一方でいくつかのネガティブなポイントも気になりました。最初の数日間は若干の目のかゆみを感じました。また付けすぎたのか下まぶたの皮膚が黒ずんでしまったりもしました。おそらく薬剤の影響だと思いますが、これには少々困惑しました。しかし自分の使い方に注意を払ううちにはだんだんと慣れていき、効果を実感し続けることができました。今ではまつ毛が目に映るほど長くボリュームも増え、友人からも「まつ毛が綺麗」と褒められることが増えました。気をつけて扱ってさえいれば大きな問題はないと思います。肝心なのは自分の体調に気を配りながら使うことだと感じました。全体的には非常に満足していますが少しの不安には目を光らせておく必要があるでしょう。
2021-08あかりさん★★★★
ケアプロストの実際の体験談ケアプロストはルミガンのジェネリック商品であることから非常に期待して使用を始めましたまず最初に感じたのはまつ毛の伸び具合です最初の1ヶ月で目に見える変化が現れましたがその影で副作用も少しありました目の周りが乾燥したり時々かゆみを感じることがありましたこれには最初驚きましたが慣れてくるとあまり気にならなくなりましたただ目がこすれてしまったりするとやっぱり不快感が残ります私がこの商品を試し始めたのは2021年の春でこの時期は花粉も多くて目がかゆくなることが多かったせいかもしれませんそのために使い始めた当初は特に不満に思うこともありましたが使い続けるうちにまつ毛のボリュームが確実にアップして嬉しいと感じる場面が増えましたそれでもたまに気になるのが色素沈着のような現象ですまつ毛が伸びるだけでなく周りの肌の色が少し変わってしまう気がしますこれには注意が必要かもしれません全体としては満足感がありますが副作用に敏感な方にはあまりお勧めできないかもしれませんこのように私はケアプロストの使用を続けることができていますが人それぞれの肌質や体調によって感じ方が異なるでしょうしその時の状況によっても効果と副作用は変わってきそうですそれでもトータルで見れば評価は高くつけられると感じています
2021-08佐藤マユさん★★★★
効果と副作用のジレンマケアプロストを使い始めたのは2021年の夏でした。まつげが薄くなってしまったのが気になり始めていたときに友人から勧められたのがきっかけです。最初は期待に胸を膨らませていましたが、使い始めてから1週間ほど経った頃、目の周りがかゆくなったり軽い赤みが出たりしました。最初は軽いものだと思っていたのですが、2週間目にもなると症状が悪化し、使うのが怖くなりました。それでも新しいまつげが出てくるのを楽しみにしていたので続けました。やはり私のまつげは以前よりも確実に長くなり、ボリュームも出ました。そのため効果には満足しているものの、副作用のコントロールには注意が必要です。また、まつげが伸びるにつれて、目の色が少し変わった気もします。友人も使っているのですが、彼女は私ほど症状が出ていないようなので、個人差が大きいのかもしれません。全体としては満足していますが、目の健康には十分に気を付けたいと思います。
2021-08美咲さん★★★★
ケアプロストの使用感想ケアプロストを使い始めたのは2021年の夏頃でした。まつ毛を長くしたくてルミガンのジェネリックが気になり購入しました。最初の1ヶ月は特に変化を感じませんでしたが2ヶ月目に入ると少しずつまつ毛が伸びてきたのを実感しました。ただし使っていく中で気になる点もありました。特に目の周りの皮膚がかゆくなることがあり、使用を続けるべきか悩んでしまいました。また毎晩のルーチンとして塗布する必要があり、忙しい日にはつい忘れがちになってしまいました。それでもまつ毛のボリュームが増えると自分に自信が持てるようになり、時にはまつ毛エクステに頼ることも少なくなりました。副作用が不安で使用を躊躇することもありましたが、ネットで情報を集めながら慎重に進めていくことに決めました。結局は個人差があると思いますが、私の場合は満足いく結果でした。多少のかゆみや忘れがちな面を考慮しても使い続ける価値があったと思います。まつ毛が思っていた以上に長くなったのでトータルとしては良い選択だったと思いますが人によっては合わない可能性も考慮した方が良いです。
2021-08みちるさん★★★★
ケアプロストの効果と注意点ケアプロストを使用し始めたのは2021年の春で当時はまつげのボリュームが減ってきたことが悩みでした。最初は誰でも思うように効果が出るのか心配でしたが使い始めてから1ヶ月ほどで目に見える結果が出始めました。まつげがしっかりと長くなってきたのを実感し友人からも褒められることが増えたのは嬉しい点でした。しかし使っているうちに一つ気になったのは使用後の目の周りの乾燥です。私の場合かゆみも少し感じることがありました。このような副作用は個人差があると思いますが私には少し嫌な思い出です。それでも全体的にはまつげの変化に満足していたので使い続けました。強い効果がある反面取り扱いには注意が必要ということを学びました。今では目の周りの潤いに気を付けながら使い続けている状況です。自分に合った使い方を見つけることができたので評価としては全体的に5としましたが乾燥やかゆみが気になるため今回は4とさせていただきました。
2021-08みどりさん★★★★
ケアプロストのリアルな体験談ケアプロストを使い始めたのは2021年の夏でした。友人からまつ毛が伸びたと聞き試してみることにしました。当初は期待満々で使ったのですが、まず一番気になったのはやはり使い心地です。細いブラシでの塗布には少しコツが要りますし、最初の頃はうまく液が出ずにムラができてしまうこともありました。また使用し始めた初日は液が目に入ってしまって、ひどくヒリヒリしました。しばらくして慣れたもののその点はやはりマイナスポイントだと感じています。使用を続けて数週間後には確かにまつ毛の黒さとボリュームが増してきましたが、周りからはあまり気づかれず、効果を実感するまでには時間がかかりました。逆に気になったのは、使用を止めると少しずつまつ毛が元に戻ってしまうことです。効果を維持するにはずっと使い続けなければならないという点が、コスト的にも精神的にも負担に感じました。全体的には満足ですが、特に初期のヒリヒリ感と持続性に不安が残り、評価は4にしました。どちらかというと、効果の短期間での実感を求める方には向かないかもしれません。たっぷりの時間をかけてゆっくりと育てられる方には良い選択肢だと思います。
2021-08さくらさん★★★★
ケアプロストの効果と注意点2021年の夏にケアプロストを使い始めました。まつ毛のボリュームアップに期待していましたが使用してすぐに目がかゆくなったり赤くなったりすることがありました。特に初めの1ヶ月は刺激を感じることが多く正直不安でした。元々アレルギー体質なので私には合わないのかとも考えました。しかしその後少しずつ馴染んでいったのか効果は見え始めました。まつ毛がしっかりと長くなりボリュームも増して普段使っていたマスカラが不要になるほどでした。見た目が変わって自信が持てるようになりましたが副作用が気になることもたまにはありました。寝る前に使用するのですがちょっとしたお出かけの前に使用するとやはり一時的な目の刺激が気になることがあります。それでも全体的には満足しているので評価は4にしました。ただ何があるかわからないから常に注意は必要かもしれません。私の体験としては使い続ける価値はあると思いますが慎重に使用することをお勧めします。
2021-08アキラさん★★★★
ケアプロストのリアルな体験談ケアプロストを使い始めたのは2021年の夏でした。もともと自まつ毛が薄く、友人から勧められて購入しました。使い始めてから約1ヶ月でまつ毛が少しずつ長くなってきたのは実感できましたが、それと同時にいくつかのネガティブなポイントも感じました。まず、初期はまぶたがかゆくなったり、赤くなったりすることがあったため心配になりました。使用を続けるか迷ったものの次第に改善されていったのでそのまま使い続けました。また、目の周りが少し黒ずんできたのも気になりました。全体的には効果があったので満足しているのですが、やはり副作用があるのは避けられないようです。お金もかかるし、毎日使い続けることが必要なのも面倒でした。ただまつ毛が伸びてきたことで自信が持てるようになりメイクを楽しむことができるようになったのが大きなプラスでした。もしも使うか迷っている人がいれば、効果はあるものの副作用もあるので注意してほしいです。最終的に私の評価は4です。投稿時の状況により個人差がありますが、自分の体調や目の状態によく注意して使用していけば良い結果が得られると思います。最後に助言としては使用する際には少量を確認しながら始めると良いかもしれません。特に敏感肌の方には少しの気を付けが必要です
2021-08サトルさん★★★★
ケアプロストに感じたリアルな体験ケアプロストを使い始めたのは2021年の春でした。まつ毛が以前よりも薄くなり友人に相談したところこの商品を勧められました。最初は期待に胸を膨らませていましたが使用開始から2週間ほど経過した頃からちょっとした副作用を感じるようになりました。目の周りがかゆくなったり赤みが出たりすることがありました。これが副作用の一種なのかと思い少し心配になりましたが、使い続けることにしました。3週間目にはまつ毛が少しずつ長くなっていくのを実感しました。ですがこの頃から今度は色素沈着が気になり始めました。私の場合は特に目元の皮膚が黒ずんできたのが不安でした。また、まつ毛の生え方にも個人差があり一部は強くなっているものの他の部分はまばらな感じになってしまいました。ただ全体的なボリューム感は少し出てきているのでその点は嬉しかったです。使用を続けること数か月経つと目元の色素沈着も少し落ち着いてきたように思いますしまつ毛の見た目も前よりは良くなってきました。最終的にはケアプロストにはそこそこ満足しているものの逆に言うと賛否が分かれる商品だと思いました。使用している人は私のように意外な副作用や変化がある可能性があるので注意が必要です。効果は確かに感じられるもののマイナスの部分もしっかり理解した上で使った方が良いと思います。
2021-08あきらさん★★★★
ケアプロストの効果と考察ケアプロストを使い始めたのは2021年の春でした。まつげが細くて短いことが気になり、友人からの推薦でこの商品を試すことにしました。使い始めてからの最初の数週間は特に変化が見られなかったので少し不安になりました。ただし、1ヶ月が経過する頃にはまつげが確実に長くなってきたのを実感しました。全体的な印象としてはポジティブですが、いくつかのネガティブな点もあります。例えば、使用して数ヶ月経つとまつげが濃くなる一方で、まぶたの辺りに色素沈着が見られるようになりました。これには驚きました。一時期は使うのをためらいましたが、気になったらまた続けることにしました。やはり効果があるので辞めるのはもったいないと思ったからです。それでも目の周りが敏感な私は少しのかゆみを感じることもありました。それに加えて、手に取りすぎてしまうことがあると、つけすぎが気になりむらが出てしまうこともありました。しかし、全体としてはまつげのボリュームが増し、目元が華やかになったのを嬉しく思います。これからも続けていこうかと考えていますが、時折ネガティブな要素があることを忘れずに使いたいと思います。
2021-08さくらさん★★★★
美しいまつ毛の実現に向けてケアプロストを使い始めたのは2021年の夏でした。この時期はちょうどコロナ禍で自宅にいる時間が多くなりまつ毛に少しでも手をかけたいと思い試してみたのがきっかけです。最初の2週間は特に変化を感じなかったこともありつい効果を疑い始めました。しかしその後徐々にまつ毛が長く太くなり始め、鏡を見るのが楽しくなりました。ただし気になる点もいくつかありました。まずは使用時にまぶたに薬液がついてしまうことが多く、それが原因で目の周りが赤くなったことも。もちろんすぐに収まったのですが、初めは驚きました。また、個人差はあるかもしれませんが、私の場合夜に使用すると翌朝起きたときに目が乾燥していることがありました。この点については会社の公式にも説明があり、使い方を見直すことで改善しました。総じて、まつ毛のボリュームが増し自信が持てるようになったので満足していますが、最初の段階での心配させられる点についてのフォローがあるとより良かったなと思います。長期間使用することでさらに効果が出るのを期待しています
次のカスタマーレビューを表示